舞台評No.19 南沢博子 バレエとフラメンコによる 秋のRomance
南沢博子 バレエとフラメンコによる 秋のRomance
構成/演出/出演 南沢博子
出演 鈴木尚(フラメンコギター)
加藤直敬(カンテ/パーカッション)
小山貢(津軽三味線)
玉蘭(二胡)
小山五月(二胡)
安藤雅孝(バレエ)
松岡進一(バレエ)
2005/10/2
アートスフィア
第1部2部は南沢博子さんのソロのパフォーマンス。フラメンコ以外にもモダンバレエ、バレエ、ジャズダンス、モダンダンスと、あらゆるダンスを学んできた方のようで、独創的な振付で興味深かったが、情熱的なフラメンコを期待していた私には、少し物足りなかったかなぁ…。
第3部、音楽はフラメンコギターと津軽三味線、二胡のコラボ、ダンでスは二人の男性バレエダンサーとのコラボ、その世界観はより独創的で素晴らしかった。
音楽もダンスも、静と動が行き来して、色々な要素が上手く融合していた気がしたし、ダンスに詳しくない私ですが、目でも耳でも楽しめました。
たまには、ダンスも良いですねぇ…。
Comments