« 詞No.418 誕生日 ~ Happy Birthday to Me! ~ | Main | 映画評No.63 パッチギ!LOVE&PEACE »

June 01, 2007

舞台評No.45 團菊祭 五月大歌舞伎  -女 暫-

團菊祭五月大歌舞伎  

十七世 市村羽左衛門七回忌追善狂言
女 暫


市村 萬次郎
尾上 松録
尾上 菊之助
市川 海老蔵
坂東 三津五郎


「しばら~く!」の掛け声で有名な作品。大がかりな扮装をした荒事師による祝祭劇『暫』の女性版。
歌舞伎独特の所作も衣装も楽しめる、とにもかくにも絢爛豪華な舞台。
観終わった後は、何とも言えない爽快感が…。

十七世 市村羽左衛門七回忌追善狂言。「しばら~く!」の掛け声を掛けるのは、木曾義仲の愛妾巴御前(萬次郎)。
故十七世羽左衛門の御子息である萬次郎は女形なので、追善狂言である今回は『暫』の女版になったのであろうが、萬次郎の熱演ぶりがひしひしと伝わってくる舞台であった。
勇ましさと可愛らしさのギャップが、やはり歌舞伎ならではの素晴らしさ。

出演者も豪華で、それだけでも楽しめました。
でも、メイクのおかげで誰が誰やら…!?(涙笑)

また、古典でありながらも、現代のセンスや時事問題等をさりげなく入れる芝居は、これまた歌舞伎の醍醐味…(笑)

|

« 詞No.418 誕生日 ~ Happy Birthday to Me! ~ | Main | 映画評No.63 パッチギ!LOVE&PEACE »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 舞台評No.45 團菊祭 五月大歌舞伎  -女 暫-:

« 詞No.418 誕生日 ~ Happy Birthday to Me! ~ | Main | 映画評No.63 パッチギ!LOVE&PEACE »